ムスメの体型に合った理想のスパッツの型紙を作りたいプロジェクト、一歩前進です。
既製品の糸を根性でほどいてがっちり「ひらき」にしてみました! ↓それを紙の上において型紙を取ったものです。ぐにゃぐにゃ線はムスメによる作品名「他のことしないでワタシだけを見て!!」です。 ![]() これによって得たポイントは、「ウェストを6センチ大きくする」コト。そんなことひらきにせんでもわかったやろ?というツッコミをセルフで入れつつ・・・ オークションで買ったスパッツの型紙を ①中心で縦に2分して、 ②3センチ幅を広げて(方眼紙の部分) でも足周りの太さは変えたくないので、 ③股下のカーブを元の太さにつながるように引きなおしました。 ![]() 股上のカーブも両者を比べると微妙に違うけど、今回はあえていじりませんでした。 これで1回作ってみて、しっくりこなければ、股上も既製品に合わせてみようかな、と思ってます。 早くこの型紙でスパッツ作ってはかせてみたいなー。。。 スポンサーサイト
テーマ:ハンドメイド作品や購入布について - ジャンル:趣味・実用 |
![]() |
--- ---
こんにちは~♪ 6cmも幅が違うなんて、同じスパッツでも違うんですね~。 サイズ直して履かせた時、どんな感じになるか?? 気になります~。 私の型紙もやはり同じような現象が! 違うといえば、「クマ」や「ウサギ」がカラーで、 描くようになったことかな( ;´ー`)ノ
--- ---
tomoneko さま こんばんはー! そうなんですよー、思い切ってやってみてよかったです。なんていうか、気が済んだっていうか、すっきりしました。 想像しちゃいますよ・・・カラフルになったかわいい型紙!!
salami * URL
[編集] 【 2006/06/19 22:49 】
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|