昨日までチマチマ刺繍した布(リネン)で、ボックスティッシュのカバーを作りたいんですよ。頭の中であーでもない、こーでもないと考えたものをCADで絵にしてみました。めっちゃ時間かかった・・・。
![]() このとーりになったらうれしいんですがー予定は未定ってムカシから言いますし、ねー。どーなりますことやら。 スポンサーサイト
テーマ:ハンドメイド作品や購入布について - ジャンル:趣味・実用 |
![]() |
--- ---
久々のコメントです。 すごい!AUTO CADでティッシュケースの絵を描くなんて!すごいですね~。 私もCADで囲み製図を書いて打ち出ししてま~す。CADって使い道いろいろですね~。
まっちゃん * URL
[編集] 【 2006/06/14 00:30 】
--- ---
まっちゃん 様 いえいえ、このかんたーんな絵にいったいどんくらい時間かかったんじゃ・・・というぐらい、苦心しました。働いてたときはさっさと出来たのにな。。。 CAD製図した型紙なんてすごいですよー!大きいプリンター持ってはるんですか?
salami * URL
[編集] 【 2006/06/14 15:02 】
--- ---
大きいプリンターなんて。。。 ありません。家では最大でもA4まで。 会社でこっそりA3で分割して打ち出したり、いまやまったく使ってないプロッターがあるのでそれを使うことも可能。 いまは子供服なのでA3があれば分割して打ち出して切り貼りってとこですね(^^)
まっちゃん * URL
[編集] 【 2006/06/14 20:58 】
--- ---
持ってはるって言葉。。。 もしや関西の方ですか?京都ですか? 私も関西ですわ~。
まっちゃん * URL
[編集] 【 2006/06/14 21:00 】
--- ---
へへへ、大阪ですー、えへへ。(←なぜか照れている。)
salami * URL
[編集] 【 2006/06/14 22:34 】
--- ---
いや~親しみ感じるわ~って。 いきなりなれなれしいかな? 私は住まいは神戸、職場は大阪です(^^) これからもよろいく~♪
まっちゃん * URL
[編集] 【 2006/06/16 20:54 】
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|