とても哀しいことがありました。
以前作ったスモックを洗ったところ、縮んでしまいました・・・う・うぅぅぅ・・・ 水通しはしたんですけど、甘かったみたい! でっかいおけにぬるま湯を張って一晩つけて、洗濯機で脱水して日陰干ししたんですけど、きれいにたたんだままつけてたのがダメだったんかな? こんな失敗は二度と繰り返さないぞ!ということで、手持ちの生地10種類ほど(全部1m)をわさーーーっと広げて洗濯機に突っ込んで、「デリケートな衣類」設定で洗剤なしで洗ってやった!!わはは!!ザマア!!(何が?) 見事に端から糸がでてすべてからんで団子になってたけど、こんだけやったったら次洗っても縮まないんじゃないかなー。こんな雑なコトしてる人ー?いないよね・・・。やっぱりね・・・。 鼻息荒い「体育会系」な1日でした。 スポンサーサイト
テーマ:ハンドメイド作品や購入布について - ジャンル:趣味・実用 |
![]() |
--- ---
こんばんは~。 早速遊びに来ました♪ スモックが縮むなんて、残念!!。 私は、来季も着せようと大きめに作るので、 布が縮んでいるかどうかイマイチわかってません(゚ー゚;。 そうそう、生地端の糸が団子になる姿が、 想像出来ちゃうから笑えました。 失礼しました(≧m≦) 私もやってました! 布と布が絡み合って、取るのに苦労するよね(´Д`lll)。 今はお風呂の残り湯に、一枚ずつ湯船につけて、 折りたたんで←布が重いし、私も濡れるし。 その後、下着ネットに入れて洗濯機の脱水です( ;´ー`)ノ。 どんな水通しがいいのか??謎です~。
--- ---
tomoneko さま へへへ、ほんと、10mの生地が団子になっている様を想像してください!まさーに圧巻であります。ラビリンスでもあります。 水通しって、難しいですよね!「これが正解っ」っていうの、知りたいですね!!
salami * URL
[編集] 【 2006/05/18 22:32 】
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|