先月作った14ウェイTシャツ。おしゃれでシンプルなパターンレーベルさんの型紙です。2枚目を色違いで作りました。
生地は同じくjack&beanさんの綿30双糸スーパー度詰天竺 50cm/¥680 。 色はスモークベージュ(#51)です。う~ん、シンプル。ひと目見たsala夫は「ババシャツ?」と、、、なんでやねん。 ![]() 肩開きのところ。今回はスナップテープを使いました。市販品で、テープにスナップがついてるもんです(そのまんまの説明、、、)。スナップの厚みが結構あるので、縫い付けるときにはファスナー用の片押さえに付け替えねばならず、、、面倒くさーーー。 次はまた綿綾織りテープに自分でスナップボタンを縫い付けるわさ。 ![]() 縫い目は、、、、相変わらずガタガタ。もっとうまくなりたいなー。ニットをまっすぐ縫うのは難しいですね。 ![]() ムスメに着せて写真を撮りたいんですが、大阪の特にsalamiが住む市は、まだ暑いんですわ。涼しいところにお住まいの方は驚かれるかもしれませんが。 早く着たとこ見たいな~。一度も着せずに色違いまで縫っちゃったつーの。 スポンサーサイト
テーマ:ハンドメイド作品や購入布について - ジャンル:趣味・実用 |
![]() |
--- ---
こんばんは♪ ようやく頭痛から解放されました!! あの痛みは何だったの??ぐらい 痛みを忘れました♪ 我が家の方は、急に寒くなって、長袖Tシャツやらいろいろ市販のモノを買ってしまいました。 ニットでまっすぐ縫うのは、難しいですね~ 同じ気持ちです。 ミシン押さえを定規かわりに布の端に合わせて縫ってもグニャグニャです~。 でも、悔しいことにニット地の方が着ること多くないですかー!!
--- tomonekoさん♪ ---
頭痛から開放されたんやねー ほっとしたヨ♪ こっちは朝晩は肌寒くなったけど、日中は暑いよー。明日も29度やって。夏みたい。 ニットってやっぱり難しいよね! 子供の服なんか、断然ニット地やよね!
salami * URL
[編集] 【 2007/10/06 22:02 】
--- ---
ババシャツなんて・・・もしかしてsalamiさんの旦那様もウチの旦那さんにキャラ似てる?(笑)彼もよくとっぴな感想を述べてくれるもので・・・ 秋冬物お洋服に切り替わってきたね♪ ニットってまだ小物でしか扱ったことないけど、難しいってよく聞くわね・・・ もうすぐロックを買おうとしている私には・・・むむむ・・・避けようかな(笑) そうそう、salamiさんに質問です この前作っていたC&Sさんの「濃紺リネン帽子のキット」。あれは56cmで作った?家にある市販の56cmに型紙を合わせたらちょっと小さいのよね・・・やっとこさ作ろうと思って開封したのに、早くも中断中です(涙)
--- そろそろ ---
だんだん涼しくなってきたので大活躍しそうやん。 12色作ったらとっても楽しそう! 同じもの作るの嫌かな?
kijiya * URL
[編集] 【 2007/10/08 21:19 】
--- じゃむさん♪ ---
じゃむさん! ロック買うのーーーーッッッ ぜひぜひ、使いごこちっていうか、作った作品とか、使ってみた感想とか、いろいろ教えてくださいーーー C&Sさんの「濃紺リネン帽子のキット」。 58です。別に小さいとは思わなかったよ~。
salami * URL
[編集] 【 2007/10/08 22:10 】
--- kijiyaさん♪ ---
12色同じものって、、、あなた、そんなことできへんで!! そんな厳しい修行みたいなこと、、、ムリだーーーッッ そんだけあったら着るものには困らへんやろなー。 あと2枚、同じの縫えるかなーー。
salami * URL
[編集] 【 2007/10/08 22:12 】
--- ---
帽子の件ありがと ![]() 56cmで作ろうかと思ってて小さいのでは??と思っていたのでやっぱり58cmで作ることにします。でも来年用になりそう・・・この3連休であっという間に肌寒くなったよね・・・
--- じゃむさん♪ ---
あの帽子、もうひとつ作るよ。 実家のハハに奪われたからね。。。 今日は寒かったね!
salami * URL
[編集] 【 2007/10/09 21:52 】
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|