こんなものを作りました。私はいったいどうなりたいんでしょう。
![]() リネンにワンポイントの刺繍をして、コースターに仕立てました。果物かご、リンゴ、さくらんぼ、バラ。1センチ四方に収まるほどの大きさです。 同じ生地で作ったランチョンマットと一緒に。四辺を三つ折りにしてぐるーーっと縫っただけ。あ、コースターの裏はギンガムチェックです。 ![]() ランチョンマットは作ってからガンガン使ってます。リネンだからすぐ乾くし、汚れもきれいに落ちる!洗濯したあとは、テーブルの上にびしーーっと広げておけば、すぐ乾いてそのまま使えるので便利です!アイロンなんて暑くてできへんもんね~。 コースターのほうは、、、お友達のうちに遊びに行ったらリネンのコースターを使われていて、かわいいな、、、と思って作りました。 作ったものの、まだ使ってない~。家族で使うのはもったいないし、気軽に人を招けるような性格でもない~。どないやねん。そうか、私はおもてなし上手になりたいんやわ、きっと。(無理無理@salami) 使用した生地は、jack&beanさんの「麻カラーネップクロス・オールドピンク」 ¥1,480/mです。 スポンサーサイト
テーマ:ハンドメイド作品や購入布について - ジャンル:趣味・実用 |
![]() |
--- かわい~い★ ---
コースターもランチョンマットもかわいい! 我が家にもひとつ、ぜひ… ![]() リネンのというか、布製のコースターって、いいよね! 氷が入ったグラスを置いても、コースターがくっつかないし。 PCの前に、布製マイコースター(既製品)が置いてあります♪
たちょ * URL
[編集] 【 2007/08/02 22:11 】
--- 買い物かご ---
が気にいりました(~_~) おしゃれだよね。裏もちゃんとあるのよね。素晴らし~い。 さ、いつ行こうかしら・・・・・(と勝手に妄想中)
kijiya * URL
[編集] 【 2007/08/03 12:11 】
--- ---
ミニミニ刺繍がめちゃかわいい! おもてなし上手に・・・ですね! ホームパーティーの招待状が来るのを待っています(*^_^*)
だむこ * URL
[編集] 【 2007/08/03 16:24 】
--- たちょさん♪ ---
最近身の回りのものを全部リネンにしたい病。。。 さらっとして、すぐ乾くので汗っかきの私にはぴったり! テーブルウェアにもピッタリで、いい感じやで~~
salami * URL
[編集] 【 2007/08/03 22:22 】
--- ---
ステッチ熱上昇中? お仲間が増えて嬉しいです♪ それぞれ柄が違って、選ぶときも楽しそう^^ 私もリネン大好きでガンガン洗って使いまわしてます。ネットだと実際届くと手触りが違ってたりすることが多かったので、最近は直接お店で買ってるんです またsalamiさんにおいしい情報をいただいちゃいましたm(..)m
--- kijiyaさん♪ ---
さ、妄想を現実に変えましょうか。 しかし、酒を飲むのにリネンのコースターを使うでしょうか、、、いやいや、その前にお茶するもんね!(何度も♪)
salami * URL
[編集] 【 2007/08/03 22:24 】
--- だむこさん♪ ---
だむこさんとホームパーティー! 私の最近の得意技(というか、強化中のパーティーメニュー)は、「広島焼き」でーす。 食べに来てちょ~~~
salami * URL
[編集] 【 2007/08/03 22:26 】
--- じゃむさん♪ ---
そうそうそうそう。ネットで買うと、予想とは違うってことあります。 それがリネンの場合はとてもイタイ・・・。 この生地は、「ネップクロス」と言うぐらいだからネップを楽しむ風合いのものなんだけど、縦横の織りが均一なので、クロスステッチができちゃう! 他にもいろんなお色目があるので、チェックしてみてくださいね。
salami * URL
[編集] 【 2007/08/04 15:28 】
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|