いったいいつから始めたんだったかな、、、シミジミそう思います。
クロスステッチの大物に取り組んだのは初めてで、初めてなのにリネンに絹刺繍糸のキットを選んだんですね。。。そりゃあ買うまではめちゃくちゃ悩みましたけど。 本当に自分がやってみたいものをゲット!しちゃったんだよな~~。 何が難しかったかって、、、とりあえず細かいコト。刺繍糸がすぐに絡まるコト。(これは思い切って短くカットして刺すことでかなり解消しました。) ![]() 大好きなRouge du rhinのキット、「ABC en petal(花のサンプラー)」。10×10センチにおさまる大きさです。アイロンが甘くて、丸枠のカタがまだわかる~~~。しかも、額縁の大きさが合ってない・・・(夏のボーナスがでたら正方形の額縁を買うわーーー。) ![]() とりあえず、家の玄関に飾ってみました。手前にあるのは干支のいのししクン。 ![]() すごくすごくすごく嬉しいなあ。 これで、ココロおきなくGWを楽しめる! スポンサーサイト
テーマ:ハンドメイド作品や購入布について - ジャンル:趣味・実用 |
![]() |
--- 細かい! ---
すごいねー。 とても細かいのによくやったね。そして、綺麗! あ、当たり前?私には絶対できない作業やわ。 salamiさんの乙女な部分をちょっと垣間見た気分です。ふふふ。 GW、思う存分、暴れてください!
kijiyan * URL
[編集] 【 2007/04/29 12:40 】
--- ---
一色刺しはやっぱり赤が一番映えるね♪ 合った額を探すのもいいし、刺し足すのもいいなぁ、なんて思っちゃいました^^ 100円ショップでも豊富に揃っているので、最近は気に入った額を見つけたときは、とりあえず買ってます。salamiさんも覗いてみる価値ありですよ♪
--- ---
salamiさん、とうとう完成されたのですね♪おめでとうございます!! 赤一色の繊細なステッチ、まるでスタンプのようで、本当に見事です。ついついお玄関に足が向いてしまうとおっしゃっておられたこと、納得です~!! 8枚の花びらの中に表現された美しい世界・・・本当にうっとりと拝見しました。お疲れさまでございました♪♪
dorico * URL
[編集] 【 2007/05/01 08:12 】
--- kijiyanさん♪ ---
昨日おとつい日本海で暴れて帰ってきました。 salamiさん?乙女な部分? ぐおらああああああっっっっっっ 大人をからかうんじゃない!! (恥ずかしいやんけっ許してくだされーー)
salami * URL
[編集] 【 2007/05/01 16:24 】
--- じゃむさん♪ ---
そっかあ、100均かあ。 行ってみる価値大だね、行ってみよう! 刺したすのは、、、もう、、、考えることすらできません(逃避ーーーー)
salami * URL
[編集] 【 2007/05/01 16:25 】
--- doricoさん♪ ---
師匠ーー!!! 私の刺繍の師匠サマ、、ありがとうございます。 玄関通るたびに嬉しい気分、まだ続いてます。(リハビリともいいます。) 次は、何を刺そうかな・・・♪
salami * URL
[編集] 【 2007/05/01 16:28 】
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|