楊柳クレープで重ね着用のチュニックを作りました。
袖ぐりは魔法のパイピングでして、、、生地が薄いもんで縫うの難しかった!すぐにミシン針の下の深みにはまっちゃって、ドツボ何度踏んだことか。ふんがーーーーー。。。 張り切って薄地用のミシン針を使ったんやけどな、薄紙も一緒に縫うと上手くいったんでしょうか。面倒で、そこまでできんかっただよ。 とりあえずこんなんです。 ![]() ![]() 着ると、膝上まで。結構長いー。ま、その辺はチュニックだからね。 sala夫「げっっマタニティーか?」 salami「・・・・・」 ボロ隠しにいいかと思って作ってんけど、当分着る気を無くしました。。。母親にあげようかな。いやそれもだめだ。松の廊下になっちゃうーーーっっっ。。。 使用した生地:きじ屋のかーふ BW・楊柳クレープ ¥700/m 使用した型紙:サン・プランニング フィットパターン№4720 「親子の重ね着チュニック」定価450円 スポンサーサイト
テーマ:ハンドメイド作品や購入布について - ジャンル:趣味・実用 |
![]() |
--- おめでとう! ---
ついに・・・・ なんで男性はそういう発想するんやろうね。 チュニックかわいいやんなぁ。 気にせずお召しになってください! 立ったり座ったりするときに背中気にせんでいいし、とてもいい風合いやし、ぜひ着ましょうよ。 それにしても早い出来上がりですね。
kijiyan * URL
[編集] 【 2007/04/16 23:59 】
--- kijiyanさん♪ ---
そーそーそーそーーー ローライズから半ケツ見えへんからいいよなーと思ってさ! 何を言われようと、私は着ますよ。 ラクやもーん。(それがイケナイ?!)
salami * URL
[編集] 【 2007/04/18 16:45 】
--- ---
すごい~。 もう完成したんやね。 チュニック可愛いやんね~。 おしりが隠れるのがいいのに♪
--- mintoさん♪ ---
そうやんねー。 毎日着るわけじゃなしねー。 たまにしか着ないし。。。ブツブツ。。。 でも土日は封印です。 (sala夫@服装に結構うるさい)
salami * URL
[編集] 【 2007/04/18 22:01 】
--- ---
こんにちは。 数日間、PCが吹っ飛んじゃって、 私の方がキレそうでした。 会いたかったわー。 そして、完成したんだね。 この生地、縫いづらいんだね! やっぱりフニャが原因かな~。 ちょっとやる気が半減↓↓中。
--- tomonekoさん♪ ---
おおお、おひさしぶり! PCはもう大丈夫ー? うん、まあ、縫いづらいっていうほどではないのかもしれないけど、私が薄地縫いは苦手なの。。。 tomonekoさんは大丈夫やで!なんか作ってな~~。
salami * URL
[編集] 【 2007/04/19 16:09 】
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|