パターンレーベルさんのキャスケットを作り始めました。子供用ですよ。
型紙と一緒に、タグが1枚セットになってるんですが、これは今回は使わなーい。(母、出し惜しみか?) 裁断したパーツがちっさーーい。かわいーい。ちまちまして縫いにくいかな?と思いきや、そんなことないない。逆に縫う部分が短いのでさくさく進められまっす。 6枚のパーツを縫い合わせ、裏から見たところ。(丁度いい?ので、自分の膝にかぶせて撮ってみました。) ![]() 裏をつけないので、布端の処理はバイアステープでするんだって。こんなん初めて・・・。待ち針で止めただけでキレイに縫う自信はないので、しつけで止めてから縫いました。 なんか面白いじょー。 スポンサーサイト
テーマ:ハンドメイド作品や購入布について - ジャンル:趣味・実用 |
![]() |
--- ---
おはよう~♪ 今度はキャスケットですね。 裏は、バイアステープなんですね。 ところで、そのしつけ方法は、salamiさんの アイデアですかーー? 私も別の本で裏はバイアスのキャスケットを 作ったのですが、 真ん中ではなく、両端にしつけしちゃって、 ミシンに噛まれて、取りづらかった・・・。 ナイス☆なアイデアだなって思った~(≧∇≦)
--- tomonekoさん♪ ---
フフフ。 フーフッフッフ。(salami@不気味ちゃん。) ご明察!真ん中をしつけときゃ、両端もずれへんからいいやん!と、思いついたのでしたー。
salami * URL
[編集] 【 2006/12/16 14:56 】
--- ---
salamiさん、小さいから、サクサク作れちゃうでしょ~♪ きっと集中すれば、2~3時間くらいで出来ちゃうんじゃないかなぁ?! その集中する時間がなかなかとれないのが、切ないんだけど…。 お嬢ちゃんのクリスマスプレゼントは、このキャスケットなのかしら? コサージュなんかつけたら、可愛いさ倍増だろうなぁ♪♪♪
bun * URL
[編集] 【 2006/12/17 00:06 】
--- bunさん♪ ---
そーなんですよー。 半日でも、私をひとりっきりにしてくれたら完成しそうなんですけど、そんなことありえないし、ね、、、。 コサージュ!まだ作ったことないですけど、千鳥で作ったら上品ラブリーな感じになりそう! うちのコにゃあ、似合わへんかもーー。
salami * URL
[編集] 【 2006/12/17 22:05 】
--- いいなぁ~~ ---
パタレさんって、すごく作り方丁寧に書いてるし、あー、こうすれば簡単にできるんだ!って発見ありませんか?私もキッズキャスケットの型紙欲しいです、、でも今パタレさんお引越しでカート閉じてますよね。 しかも高いし、、 salamiさんの出来上がりを楽しみに待ってまーす。
のんももまま * URL
[編集] 【 2006/12/18 01:44 】
--- のんももままさん♪ ---
そうそうそう。 型紙よりも説明書のほうがしっかりしてて、いい紙なんですよねー。 そして、確かに高い!なので私も散々迷いましたよー。他にもっと安いのないかなって。 本とかもねーー。
salami * URL
[編集] 【 2006/12/18 15:25 】
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|