ムスメのインフルエンザの予防接種2回目終了~~。先週、風邪でパスしたので無事にすんでよかったよかった。
で、縫いです。 ああ~期限が迫ってくるよ~~ラララ~♪ 今日の「挑戦」。 トリプルガーゼでカーゴパンツを作っています。ロックミシンは持ってません。布端の処理はどうする?!mayuminさんの生徒なら折り伏せ縫いでしょう!しかーし、トリプルガーゼの折り布せは布が6枚にもなってビッグマックもびっくりの縫いにくさ。 そこで私がひねりだした方法とは。 写真、わかりづらいのですが。何をしてるのかというと、トリプルガーゼですから、3枚重ねですよね。そのうちの2枚を5ミリほど残して切っていきます。 ![]() で、残しておいた1枚で切った2枚をくるんで縫おうというわけ。これを左右にそれぞれ縫わなくちゃいけないので、こーなりました。(縫い目が汚いのでさりげにひいた写真じゃ。) ![]() これで、布端をださずにできそう~~。 スポンサーサイト
テーマ:ハンドメイド作品や購入布について - ジャンル:趣味・実用 |
![]() |
--- お、折り伏せ縫いだ。 ---
私の苦手な(できない)折り伏せ縫いじゃぁありませぬか!! salamiさんたらサクっとできちゃうんだから~!尊敬です!! くるんで縫うのが上手くできないいんですよね(ーー;) 私は一体いつになったらできるのか?
bun * URL
[編集] 【 2006/11/03 16:52 】
--- bunさん♪ ---
サクっとでもないんですよー うう~っツライな~と思いながら、ちょっとずつ縫ってます。 ゆっくり、目打ちで押さえながら、、、です♪
salami * URL
[編集] 【 2006/11/03 22:36 】
--- ---
『ビッグマックもびっくりの縫いにくさーっ』 クスクスクスーっ はははーっ 楽しい記事で夢中で読みました。 トリプルガーゼでの折り伏せの方法、 私も、この方法が良いと思います(*^_^*) 本当に優しいつくりで、 丁寧にひとつひとつ仕立てられたのですね。 すごいなーっ。 これからも楽しみにしています。 よろしくお願いします。
serendipity_mayumin * URL
[編集] 【 2006/11/05 23:27 】
--- serendipity_mayumin さん♪ ---
きゃああああああああ・・・・・(←失神) 見にきてくださって、ありがとうございます。 こんな方法でいいのか、迷いながらの縫いでしたけど、これでココロが晴れ晴れしてきました♪ これからもよろしくお願いします。
salami * URL
[編集] 【 2006/11/06 16:53 】
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|