風邪が治ったと思ったら、昨日1日なぜかお腹を壊して苦しんでおりました。しかしムスメは何ともないご様子。
・・・こっそりひとりで食べた鈴カステラ?! 縫いでーす。 衿ぐりをヤッツケました。例によって、もうこれ以外は考えられない「魔法のパイピング」です。ムフ~。 serendipity_mayuminさんの魔法のパイピング↓ http://serendipitymayumin.blog56.fc2.com/blog-entry-20.html#more ![]() これ、こういう場合はミシン糸の色をどうするのがセオリーでしょうか?袖にあわせた色で縫うのか、身頃に合わせた色で縫うのか??? 私は袖に合わせちゃったので、身頃の首周りのミシンが目だって見苦しい・・・ほどいて縫い直すのはイヤだ・・・(じゃあ、好きにすればーーっ) みなさんは、こういう場合どっちにあわされますか? スポンサーサイト
テーマ:ハンドメイド作品や購入布について - ジャンル:趣味・実用 |
![]() |
--- ---
お腹は大丈夫ですか? 糸は・・・・糸が増えすぎた私は、 考えました!! 生成り、ベージュ、黒と赤のみです。 薄い色合いの布地は→生成り。 茶系布地は、ベージュ糸。 紺、黒系布地は、黒。 で統一でーす。 ただ単に糸替えが面倒で・・・・(>。<)。 あっ、勝負服(←m単位が高い布)は別ですよ~。 salamiさんの作っている服のような場合は、悩むなぁ~。
--- tomonekoさん♪ ---
ありがとうー!夜中もずっと苦しくて、今朝になって正露丸飲んだら即効き目が。(もっと早く飲めよーー。) なるほど!私もやるぞ、色糸のリストラ! 最近私が気づいたことは、「真っ白のミシン糸」っていらなくない?ってことです。生成りのほうが布に馴染んでくれるもんね!
salami * URL
[編集] 【 2006/09/14 22:30 】
--- ---
salamiさんこんにちは 風邪にお腹・・・ツライですね~ 早くよくなってくださいね(^^) スモック、出来上がってきてますね。やさしい色あいで女の子にぴったりって感じ♪ 私はまだ使ったことないのですが、お店に透明のミシン糸って売っていますよね。あれってどうなんでしょうか?
--- じゃむさん♪ ---
こんばんは! なんだか最近お腹弱いんですよ、なんでやろ。。。 透明糸、私も見たことありますよ! 私は超近眼なので、糸そのものが見えなくて、糸通しもできないかも・・・と、恐ろしくて買えません。 でも、興味しんしんですよー!
salami * URL
[編集] 【 2006/09/15 22:22 】
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|