縫いました、自分服。ひさびさ~~~ん。
涼しげなBWの楊柳クレープで、スモックブラウスです。 ![]() 胸元はひもを通してあって、結ぶようになってます。ゆるーく結ぶと肩から落ちそうなくらい広がるし、きゅっと絞ると結構首まで絞まります。(なんじゃそら) つまりまあ、調節が利くってことが言いたかったんですけど、あまりきつく絞ると今度は肩が浮いてきてアメフト感がでてくるので、ゆったーり着たほうがいいみたい。そーすると今度は首周りの日焼けが、、、って、うるさいですわね。 ![]() 使用した生地は「生地やのかーふ」さんのもの。 型紙は財布に優しいフィットパターン・サンのNo.4716「やさしいスモックブラウス」です。 ガーゼで作ればパジャマの上着にもなりそうです。 スポンサーサイト
テーマ:ハンドメイド作品や購入布について - ジャンル:趣味・実用 |
![]() |
初めてのお店で買い物しました。というか、してしまいました、、、買い物は自粛中のはずだよ@salami。
half bowlさんです。 http://homepage2.nifty.com/half-bowl/ とにかくボタンがかわいい、、、と、夜な夜なチェックだけはしてたんですよね。そんなある日届いたカート再開のお知らせメールにコーフンしてついつい、、、 これが、開閉型カートのマジックですね。。。 常にオープンしているショップなら、こんな風にイッキに頭に血が上ることもないんやけど、ハハハ。常に冷静なsalamiのことですから。へ? 今回買っちゃったコたち。 左からコットンリネンのボタンと、ホワイト・リネンのボタン。こんなかわいい小さなゼリー型に入ってやって来ました。それぞれ16個ずつ。ビミョウな色の違い、わかりますか?左はオフっぽく、右は真っ白です。 ![]() こっちはタグ。初めてタグというものを買いました!おそっっっっ使い方がよくわかりません、まだ。 ![]() しめて3、800円なり~~~これを高いと見るか安いと・・・は、思えないか。でも、こういう感じのボタンの中では決して高くないです、、、ていうか、副資材って高い!生地よりもずっといいお値段するわ~~~ このボタンはガーゼのブラウスにつけようと思ってます。いつの日か。。。 テーマ:ハンドメイド作品や購入布について - ジャンル:趣味・実用 |
![]() |
ワッフルニットのスパッツを作りました。
![]() 生地は布の店ブーケさんで購入したモノ。その顛末については以下に詳しく。 http://15sewing.blog62.fc2.com/blog-entry-222.html ムスメ2歳。身長87センチなんですが、来年も着てもらう!と100サイズで作ってみました。はかせてみたところ、余裕たっぷりのたぷんたぷん。太もも部分が風にはためくほどです。 これはすでに、スパッツとはいえないのでは?? 次は色違いを90サイズで作ってみよう。。。とほほ。 ![]() それでもってですね、一つ前に作ったシンプルなワンピとスパッツっていう組み合わせで着せたかったんですよ。 じゃ、着せてみろよ! ってトコなんですが、、、服を着替えさせるだけでsalami@体力&気力の損失著しく、まだ1日は長いぞってことで。残念ながら平置き写真ですじゃ。 ![]() 使用した型紙は「C&S STANDARD」本のキッズワッフルスパッツです。この本、使える~♪ テーマ:ハンドメイド作品や購入布について - ジャンル:趣味・実用 |
![]() |
♪お久しぶりね~と、「こはるのふく」しました。やっぱこの本を開いたのは、季節が夏に向かいだしたから。
作ったのはf-3。シンプルな半袖ワンピース、です。 この服、開きはスラッシュやし、袖は前も後ろもないし、、、どんなん?着やすい?着た感じは?と、すごーーーく気になってたのでした。それをとうとう作って確かめることにしたわけだ。 まだお気に入りの布は使わず(慎重に~~)、在庫布リーダーと化していたギンガムで。あくまでも「実験段階」ですからね。どないなもんでっしゃろ。 こちらは前。シンプルだ・・・。 ![]() こっちが後ろ。開きは共布のくるみボタンとループで。 ![]() 着せてみました。着られましたよ!スッポリと。ん、まあまあ。 ![]() 「・・・今から健康診断?」って感じもしますが。それは選んだ生地のせいかなって、、、ブツブツ。。。今度はもうちょっと柔らかめの生地で作ってみるかな。しかしもうちょっと柔らかめの生地ってなんだろなーー! テーマ:ハンドメイド作品や購入布について - ジャンル:趣味・実用 |
![]() |
こないだの日曜日、母の日でしたね。母の日といえば、かーふさんの母の日イベントですね!(って、すっかり忘れてたけど・・・。)
送料無料だったので、以前買った布を買い足しました。こんなこと初めて。さてはsalami、よっぽど気に入ったんやな・・・いや、まあ、気に入ってるのもあるけどーーー。 以前その生地でチュニックを作ったら、sala夫から妊婦?って言われてすっかり着る気をなくしちゃったんだよな・・・。ちぇっっ。気分悪いから作り直すわよっっっ で、「BW・楊柳クレープ ¥700」を2mお願いしました。自分のスモックブラウスを作るつもり。 その日はイベントということで、先着100名にココットプレゼントだったの。私が注文した時はすでに22時を回っていたし、ココットって何?ぐらいにしか思ってなかったのでした。 そしたら、生地と一緒にてんとう虫さんがやって来てくれました。 ![]() 秒速でムスメのおもちゃに。これ、ほんとは食器なのかな? ![]() テーマ:ハンドメイド作品や購入布について - ジャンル:趣味・実用 |
![]() |
自分の着なくなった服、着る気がしない服の中から、生地がたっぷりしていて「使える?」と思うものは保管しています。
今回その中から選抜されたのは、デニムの巻きスカート。母親がsalamiに似合うと思って、、、と、数年前(もしかすると10年くらい経ってるかも?!)買ってきてくれたもの。私もよく持ってたもんだ。 これが丈が短くて、、、シルエットもなんだか、、、という感じで。。。もういいでしょう、ジャッキリ切り刻んでも!! 「C&S STANDARD」本から、キッズ・イージーパンツを作りました。写真は完成したものを洗濯してアイロンかけてない状態。ステッチを効かそうと思って濃いピンクの糸で縫ったのに、死んでます@ピンクのミシン糸。 ![]() 上に着ているのはヘビーな読者?は見覚えがあるかもしれない、去年作ったキャミソールブラウスです。まだ着れるんや、嬉しいのお。 ![]() イージーパンツですから、シルエットはずぼーっとしていてブーツカットの「かっこよさ」は感じられません。でも、いいんだ。市販のデニムもどんどん穴があいたり破けたりしちゃうんだから。 パンツの脇線は、折り伏せ縫いにして、ステッチが2本平行させて縫ってやると、形がしっかりしていいかなって思いました。 とにかく、簡単で遊び着にいい!生地を変えてまた作る! テーマ:ハンドメイド作品や購入布について - ジャンル:趣味・実用 |
![]() |
以前から、面白いなーいつか買い物するぞーと思っていたネットの生地やさんがあります。
ニット専門の「布の店 ブーケ」さん。 http://www.rakuten.ne.jp/gold/buuke/ 何というか、ノリが独特で、、、おもしろ。 そして今回、まずはお試し!ということで初回限定の 「店長の独断、千円パックスプリング 10周年セール」 というものをお願いしてみましたよー。 送料込みの千円ポッキリで、店長さんがニット生地1m×2を選んで送ってくださるというもの。「要望」をコト細かく書くことができるので、勝率80%なんやてー。 で、私が書いた要望。 「2歳ムスメのスパッツを作りたい。黒~グレーのモノトーン無地を2枚。ワッフルニット生地で。柄の場合はなるべく細かいドットか小花で。地味系。サイズ90。ニット縫い初心者うんぬんかんぬん、、、」 で、届いたのがコレやーん。 要望どおりのライトグレーのワッフルニット。150幅を1m。めっちゃいい感じ~。 ![]() 写真ではブルーに見えるけど、実物はなんというか青紫?のワッフルニット。150幅を1m。開けた瞬間はこの色に「うっ」となったけど、ええで、かまへんでーー。 ![]() これはオマケにいれてくれたタグとレースとお花ちゃん。ありがとうです。 ![]() 私はたまたま東京三菱UFJ銀行に口座を持っていたので、振り込み手数料も無料。ほんとの1000円ポッキリでした。 総合的に、大満足のお買い物でしたーーー。この生地で、C&S本に載ってるワッフルニットのスパッツを縫います。 テーマ:ハンドメイド作品や購入布について - ジャンル:趣味・実用 |
![]() |
GWに、子供をsala夫にまかせて半日の買い物に。家を出て、一直線に天王寺のABCクラフトへ。大型の手芸材料店ですよ、、、そりゃコーフンするでしょうよ~~~
イッキにテンションのあがった私。魔の2歳児から開放されたヨロコビで、頭真っ白の空回り。何が欲しかったのかも思い出せず、とりあえず端から見て歩きました。 で、こんなものを買ってきました。 まずはこれ、ひと目ぼれしたプリント!高橋恵美子さんのコレクション。柄といい、ちょっとあせた感じの色合いが、ど・ストライク。ムスメのブラウスに。 ![]() 何てこと無いドット。やや厚めなのでムスメのパンツにするつもり。いや、自分、パープル系が大好きなんで。 ![]() コットンのレース。1センチ幅です。素朴でかわいいのお。 ![]() こっちはコットンリネンのレース。何に使うってわけでもないのに、ついつい・・・。私的にこっちのほうが高そうに思うんだけど、↑のほうがいいお値段でした。よくわかんない。 ![]() フィット・パターン サンの型紙~。親子セットはお得やなあ~。 ![]() ああ、見てるだけで楽しい楽しい。ぼちぼち、縫うぞー♪ テーマ:ハンドメイド作品や購入布について - ジャンル:趣味・実用 |
![]() |
GW、終わってしまいましたねえ。。。ケッコン以来、初めてのまとまった休み@sala夫。楽しかっただけに、その反動も一際大きい@salami。
今日からまた子供と二人っきり・・・気分は沈み込む~~ブル~~~。。。 執り付かれたように遊んだGWの合間に、ちょこちょこと縫っていたワンピが完成しました。 この袖、やっぱめちゃかわいいやーん。 ![]() 着るとまた、、、てか、大きすぎたっちゅーねん。最初から重ね着先発としてローテ入りしてもらうつもりでしたが、丈が長すぎたし、身頃もたっぷりしすぎだわな。 ![]() 身長90ないムスメに、100で作ったの。来年も着せようという大雑把根性で、、、そしたらでかすぎてハワイのおばさんみたいになっちゃいました。 今期は戦力外通告@このワンピ。 90で、作り直します@salami監督の決意。 使用した型紙:milimiliさんの「キッズ パフスリーブワンピース」。 使用した生地:きじ屋のかーふさんの「コットンリネンWガーゼ・ギンガムアプリコット」 ¥980/m テーマ:ハンドメイド作品や購入布について - ジャンル:趣味・実用 |
![]() |
| ホーム |
|