昨日はぴろーんと飛び出ていた首元のテープを、内側に折ってまつりました。
そして、袖をつけましたー♪なんとっっ長袖ですよ、これは(私にとっては)すごいことですよ。 ![]() こんなちゃんとした長袖は何年ぶりなんだろ・・・。 昔のソーイングのテキストでは、袖を筒に縫ってから、身頃に縫い付ける方法が載っていたけど、今は筒にせずに「ひらき」の状態で縫いつけるのが主流なんだね。 袖下から脇までずばーーっとミシンかけられて、とてもやりやすくて恐れていたほどのストレスは感じませんでした。 だから新しい本とか、見なきゃいけないんだよっっ、新しい便利な道具も買えばいいよっっと、私はだんなによく言われております。 ええ、ええ。私は古い女なんでございますよ。 スポンサーサイト
テーマ:ハンドメイド作品や購入布について - ジャンル:趣味・実用 |
![]() |
| ホーム |
|