毎日、暑いですな。大阪は連日の35度超え、、、どんだけ~~な暑さです。なぜこんなに蒸し暑い。暑すぎて、プールにでかけていく気力もわきません。ゆえにベランダプールでお茶を濁す濁す。ムスメよ、許せ~~~
さて、以前こんなものを作ってまして、 http://15sewing.blog62.fc2.com/blog-entry-239.html それの色違いを作りました。私にしては珍しすな、、、。よっぽどカタチが気に入ったんか?着やすいんか? いえいえ実はsalami@半袖の型紙、これしか持ってないから~~~ あ、そ、、、。。。 ![]() ![]() と、言う訳の半袖チュニックです。生地はあらゆる生地ウエダさんで買ったダブルガーゼ。白。型紙はフィット・パターン サンの「親子のレイヤードスモック」。レースとピンタックで前面を飾りつけ。でも、あまり目立たず控えめです。 あんまり暑くてぴちっとしたTシャツも嫌やな、、、と思う日に、とってもお役立ちです。これ。 スポンサーサイト
テーマ:ハンドメイド作品や購入布について - ジャンル:趣味・実用 |
![]() |
楊柳クレープで重ね着用のチュニックを作りました。
袖ぐりは魔法のパイピングでして、、、生地が薄いもんで縫うの難しかった!すぐにミシン針の下の深みにはまっちゃって、ドツボ何度踏んだことか。ふんがーーーーー。。。 張り切って薄地用のミシン針を使ったんやけどな、薄紙も一緒に縫うと上手くいったんでしょうか。面倒で、そこまでできんかっただよ。 とりあえずこんなんです。 ![]() ![]() 着ると、膝上まで。結構長いー。ま、その辺はチュニックだからね。 sala夫「げっっマタニティーか?」 salami「・・・・・」 ボロ隠しにいいかと思って作ってんけど、当分着る気を無くしました。。。母親にあげようかな。いやそれもだめだ。松の廊下になっちゃうーーーっっっ。。。 使用した生地:きじ屋のかーふ BW・楊柳クレープ ¥700/m 使用した型紙:サン・プランニング フィットパターン№4720 「親子の重ね着チュニック」定価450円 テーマ:ハンドメイド作品や購入布について - ジャンル:趣味・実用 |
![]() |
| ホーム |
|