糸山弓子さんの「おしゃべりな帽子」は本当に面白くて、今まで何度読んだことか。読んで読んで、頭の中で縫って縫って、「ホントにできそ!」とカンタンに思わせちゃう素敵な本です。
裁断したパーツを縫い合わせていきまーす。コレは6枚はぎなので(なーんてさらっと言ったりして、このお調子もん♪)まず3枚ずつ縫い合わせて4分の1球?を二つ作り、さらに縫い合わせて半球に! すると、早くもこーんなにどうしようもなく自分で縫ったとは思えない程ワクワクするカタチになるんです! ![]() う・う・うずずずずず・・・が・我慢できん。かぶってみよ・・・(ただ裏地を縫い合わせただけやのに、早っっっ!) スポンサーサイト
テーマ:ハンドメイド作品や購入布について - ジャンル:趣味・実用 |
![]() |
--- ---
こんにちは! わっ~形になってきましたね!! 後数日で完成できそう~♪ 一枚の布が立体的に変化すると、嬉しいよね( `∀´)。 このキャスケットは硬~い(←私の苦手な)接着芯を貼るのでしょうか??
--- ---
ソーイング部門で何が嫌いといってセッチャ・・・ほど嫌いなものはありません。今だかつてキレイに貼れたことなど一度もございません。いつも、最終的にキレてひっぺがして無かったことにして生きてきました。 ですので、今回は貼りません。(正しくは貼れません。哀しいなあ・・・。)
salami * URL
[編集] 【 2006/05/20 22:55 】
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|